※予想公開は休止中。。。
2016.02.14
京都記念&共同通信杯&クイーンCのレーティング予想をup
2016.02.13
きさらぎ賞&東京新聞杯のレーティングをup
2016.02.07
シルクロードS&根岸Sのレーティングをup
2016.01.30
AJCC&東海Sのレーティングをup
2016.01.17
日経新春杯&京成杯&愛知杯のレーティングをup
2016年 パフォーマンスレーティング TOP6
- 100 レーヴミストラル
- 100 サトノダイヤモンド
- 100 メジャーエンブレム
- 100 フルーキー
- 100 ディサイファ
- 100 アスカノロマン
レーティング TOP 10
115|ドゥラ…
2016年 レースレーティング TOP3
レース回顧とレーティング発表の動画
…
↑ レーヴミストラル本格化!!
レース回顧とレーティング発表の動画
…
↑ ディサイファ完勝も程度が低いレースだった。
レース回顧とレーティング発表の動画
…
↑ メジャーエンブレム強し!!
2016年 馬連予想成績
収支額-1,203,000円
11戦2的1勝
回収率39.85%
的中率18.2%
2015年 最終三連単予想成績
収支額+281,350円
124戦43的28勝
回収率111.08%
的中率34.7%
競馬予想の動画
レース後、公開分
…
↑ 94万馬券 的中♪♪♪♪♪♪♪♪♪
競馬予想の動画
予想フォーメーショ…
↑ 23万馬券 的中♪♪
競馬予想の動画
予想フォーメーショ…
↑ 20万馬券 的中♪♪
競馬予想の動画
予想フォーメーショ…
↑ 18万馬券 的中♪
競馬予想の動画
予想フォーメーショ…
↑ 12万馬券 的中♪
競馬予想の動画
※レース後、予想公…
↑ 10万馬券 的中♪
競馬予想の動画
予想フォーメーショ…
↑ 10万馬券 的中♪
独自レーティング
実際に数値化出来ない競走馬の能力をザックリ数値化したものなので大雑把に5ポイント刻みでずっとやっております。JPNサラブレッドランキングやTHE LONGINES WORLD’S BEST RACEHORSE RANKINGSの3ポイント差が5ポイント差位のイメージで丁度よさそうかなと。
評価が全く違う方が見ても意味ないとおもいますので、参考までにコンテンツupまでの間、個人的に一番評価の高いパフォーマンスを挙げるとするとLは、ディープインパクトと言いたいところですが、オルフェーヴルの1回目の凱旋門賞、Eは、ディープインパクト、Iは、サイレンススズカと言いたいところですが、ジャスタウェイのドバイと天皇賞秋、Mは、絶対これってのは浮かばないです、Sは、ロードカナロアの香港、Dは、しいて挙げるならクロフネ、♀は、ジェンティルドンナの3歳ジャパンCってとこでしょうか。
階級イメージ
- 150(142)…未知の領域
- 145(139)…世界歴代最強格
- 140(136)…世界歴代上位格
- 135(133)…日本歴代最強格
- 130(130)…日本歴代上位格
- 125(127)…GⅠ7勝格
- 120(124)…GⅠ5勝格
- 115(121)…GⅠ3勝格
- 110(118)…GⅠ格認定
- 105(115)…GⅡ格(低レベルGⅠ格)
- 100(112)…GⅢ含む重賞格
- 95 (109)…低レベル重賞格
- 90 (106)…重賞好走格
- 85 (103)…基準格
- 80 (100)…重賞掲示板外格
- 75 ( 97)…重賞惨敗格
- 70 ( 94)…参考外
※レーティングは、過去分全て随時見直します
適正区分
- S…他区分より1200mが一番高パフォーマンスを出せる競走馬
- M…他区分より1600mが一番高パフォーマンスを出せる競走馬
- I …距離適性が柔軟な競走馬
- C…2400m未満だと極端にパフォーマンスが落ちる競走馬
- D…芝よりダート適性が高い競走馬
専門用語
- HR…ホースレーティングの略、競走馬の地力を数値化
- RR…レースレーティングの略、レースのレベルを数値化 ※NR上位8頭の平均値
- NR…現在のレーティング、次走期待パフォーマンスを数値化
- AR…アベレージレーティングの略、過去実績の平均値
- MR…マックスレーティングの略、過去実績の最高値